現在Kemperをメインに使用していて、正直エフェクト類に困ることもほぼないのですが、ストライモンのナイトスカイだけは唯一無二って感じでセンドリターンで使うことがあります。 しかし、録音メインの僕はKemperをラックに入れてて(配線は裏側)、できればごちゃごちゃするので足元には置きたくない(録音で使うのでスイッチを踏む必要がほぼない)ので、ナイトスカイもラックに収納したいと思います。 が・・・ クラシックプロのラックをベースにスラントさせたDIYラックを使ってるのですが、この傾斜のせいで普通にトレイを付 ...